2019/03/31

喫茶山雅 Traditionalブレンドコーヒー:400円 @松本平広域公園総合球技場


元々、松本山雅FCは当時の国体の長野県選抜の選手を中心に設立されたクラブであり、クラブの名称は選手のたまり場だった喫茶店・山雅に由来している今でこそ、Jリーグに参戦する程の大きな存在となった松本山雅FCだが、喫茶 山雅の存在が特別であることに代わりはない。しかし、その喫茶 山雅は1975年の駅前再開発により閉店。長らく、その存在は歴史の中でのみ語られていた。

そして、2015年。
松本山雅FCはクラブ50周年の記念事業の一環として喫茶 山雅を復活させるプロジェクトを発足。その2年後、約40年ぶりに喫茶 山雅は復活した。そんな喫茶 山雅のコーヒーがスタジアムでも楽しめる。

オリジナルブレンドコーヒは2種類あるがこの”raditionalブレンドは純喫茶山雅のオーナー山下忠一氏のご息女・山下恵子氏監修の下、豊かな香りとどこか昔懐かしいコーヒーを50年の時を経て復活させたもの。クラブの歴史に想いを馳せ飲むコーヒ。それをスタジアムで頂く。それはやっぱり特別なものだ。