L's MEXICO
L'sケサディーヤチキン:1600円(トッピング チポトレソース / サルサ・メヒカーナ:各200円) / ワカモレチップス:800円
@西武ドーム
昨シーズン、球場グルメとしては初のメキシコ料理専門店としてオープンしたのがこちらのお店。都内の人気店・タコスウェイさんと共同開発した本格的なメキシコ料理が大好評で、昨シーズンの西武ライオンズ一番の大型補強ともいわれている。うん、これは食いたい。
●L'sケサディーヤ チキン:1600円(トッピング チポトレソース / サルサ・メヒカーナ:各200円)
と、いう事で購入。
本当に大人気で40分ぐらい並んだが、その価値は充分にあった。めちゃくちゃ美味い!私が購入したケサディーヤ チキンは、モチモチでカリッとしたトルティーヤ生地にケイジャンスパイスに漬け込んで焼いたチキン&チーズをたっぷり挟んで鉄板で焼き上げたもの。これがシンプルなんだけどクセになる美味さがとめどなく後を引く!余韻がエブリエダード!次から次に美味いがブエナス・ノーチェス!この出会いはデスティーノ!トランキーロと言われてもこれを目の前にさてそれは流石に無理だ。パッと見た感じはボリュームが無さそうに見えるが思っている以上にしっかりと腹に来る。いやービックリした。これは三塁側にあるL’s CRAFTさんに匹敵する目玉店舗、スタグルのエスペランサだよ。是非、2本の指でまぶたをこじ開けながら貪り食ってほしい。
●ワカモレチップス:800円
もう一品何か食べたいなーという事でこちらも一緒に購入。メキシコ料理最高のパレハといえばやっぱりトルティーヤチップス!こちらはそのチップスの上にたっぷりのワカモレ(すりつぶしたアボカドに唐辛子・トマト・玉ねぎ・レモンなどを加えて作られるメキシコ料理のソース)と爽やかな酸味が心地よいサワークリームがのったもの。うん、これは手が止まらない。
ただ、私はこれをただのおつまみとして購入したわけじゃないのだよ。私はこれと一緒にチポトレソース(燻製にした唐辛子をベースにマヨネーズを合わせたもの)とサルサ・メヒカーナ(トマト、玉ねぎ、ハラペーニョにパクチーを合わせた本場のサルサ)も購入していたのだ。そうこれで、この店で販売しているトッピングソースが全種類揃うのだよ!ハハハ!ビビったか、たじろいたか!なのでこれをケサディーヤに付けて食べれば2×4で8倍、否、気分の高揚×3倍が加わるウオーズマン理論の1200万パワーで楽しめるのだよ!完全にロス・インゴべレナブレスだ。これは皆様も是非やってみて欲しい。
カプロン!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6/27から観戦環境の向上を目的に、バックネット裏エリア外周を通行できる新たな回遊ルート(スタジアム内一周ルート)を導入する実証実験が開始された。これまで、西武ドームではバックネット裏に通行ルートが無く、三塁側⇔一塁側の行き来はバックスクリーン裏をぐるっと回って行く必要があり、しかも西武ドームはバックネット裏スタンドに近づけば近づくほど坂を上がっていく形状になっているので本当に大変だったのよ。人気店のL’s CRAFTさん(三塁側)からL’s MEXICOさん(一塁側)に行こうと思ったら坂を下って、再び坂を上がってほぼ球場一週分ぐらい歩かないといけなかったのね。それがこの通路が開通したことであっという間に反対側のスタンドに行けるようになった!しかも肉体的負担もほぼ0!マジで最高以外の何物でもない。もう実証実験なんて中止にして、今すぐ本採用にしてほしいね。