2019/03/13

千葉つくたべキッチン 士気からのりご飯:500円 @千葉マリンスタジアム


千葉の伝統野菜からし菜と千葉県産の海苔を散りばめたTHE千葉飯。ピリリと辛いからし菜の食感と海苔の風味、かつお節の香りが、米の存在感を羨望の眼差しへと引き立てる。ただ、単品で食べるなら普通に美味しいだけで終わる。違う違う、そうじゃ、そうじゃないんだ。こいつが真の実力を発揮する時…それは、他の料理と組み合わせた時なんだ。

そう、こいつは同じ千葉つくたべキッチンさんで販売されている活ホンビノス貝のワイン蒸しちばモツ煮込みと組み合わせた時、エゲつないポテンシャルを発揮するんだ。


活ホンビノス貝のワイン蒸しのスープをご飯に垂らせば究極の磯ご飯に。ちばモツ煮込みと一緒に食べればその至高の組み合わせに歓喜するだろう。

本来、酒の世界でも地のもの・地のサケはペアリングとしては基本中の基本。これは日本酒だけではない、ワインだってそうだ。長年その風土と向き合い、同じその土地で生まれ、自然とその土地の味わいを造り出している。考えてみれば当然のことだ。その海の幸、山の幸のマリアージュ。美味く無い筈が無い。

あぁ、恐ろしい!!
これを食べているだけで、口がチバになるわ!!!

ほんと、めちゃくちゃ美味いぞ!