海の天使ともよばれる桜えび。
清水といえば桜えびでスタジアム内の売店でも様々な桜えびを使用した商品が販売されている。その中でもこの油そば風に仕上げた一品は、味に定評のある十二番さんらしい素晴らしい仕上がりだ。
軽く衣がついた桜えびの天ぷらはサックっとした触感と口いっぱいに広がる風味が心地よく、米粉で作られたもちもちの麺との相性は抜群。自家製の甘辛のタレも自己主張は控えめで、桜えびの風味をより一層引き立てている。トッピングにわかめと白ネギというのも味の掛け算としては大正解。見た目も美しく、作り手のセンスしか感じない。
このスタジアムの名物としては桜エビのかき揚げ丼の方が有名だし実際かなり美味い。ただ、料理としての完成度、味のバランス等総合評価ではこちらも全く見劣りしない。