2025/10/26

Lamb‘z いくらと雲丹とローストラム丼 3800円 @横浜国際競技場


日本初の北海道ジンギスカンを提供するキッチンカーとして有名なこちらのお店。マリノススタグルのほかにもFC東京や横浜DeNAベイスターズの試合でも出店しているので知っている人も多いと思う。去年一度食べた事があったんだけど、一度も冷凍をしていないチルド状態のラム肉を使用しているので鮮度もよく本当に美味しかった。

と、いうことで今回は「秋の海鮮」フェア限定メニューのこちらを購入。
お値段はなんと3800円!
今年マリノススタグルで食べたコルポさんのロッシーニとJigemonさんの厚切り牛タンの赤ワイン煮と同価格、私が知っている限りではマリノススタグルでの最高価格だ。私は美味そうなスタグルを見ると頭がアホになるのでなんの躊躇もなく注文しているが、一般的には中々手が出しずらい価格だと思う。多分ね。ただ、この丼にはそのお値段を上回る満足度があった。
美味い!
めちゃくちゃに美味い!
なんじゃこの美味さは!
先ず、ローストラムがめちゃくちゃ美味い!
ラム肉のジューシーで柔らかい味わいがまず桁違い!淡白でほんのりとした甘味があり、羊特有の香りはかなり控え目でクセがほとんどない!火入れも完璧かつカットも厚みがあって肉の旨味が舌だけでなく歯で味わえるのも凄く良い。そんなローストラムに雲丹といくら…。これ、いるか?…もう豪華に見せるためだけにのせてんじゃね?と一瞬思ったが、思いっきり頭を拳骨で殴られた。なんじゃこの美味さは。ローストラムの旨味に磯の香りと甘みのあるクリーミーな雲丹と、プチプチとした食感と塩味と甘みが調和した濃厚な旨味のいくらががバチくそに合う!相乗効果が半端ない!もう函館らへんの出っ張ったところを両手で握りしめた大泉洋にフルスイングで北海道を叩きつけられている気分だ。北海道が…北海道が僕を攻めてくる幻影が見える。

いやー参った。
ただ贅沢に高級食材を使っただけじゃない美味さに溢れていた。期待値を上回るという意味では今年最高だったかもしれない。
素晴らしい!