FC東京のスタグルと言えばやっぱりこちら。
ここ数年、毎年のように販売形式が変わっているが、今年は日替わり一品のみで事前のモバイルオーダー中心(当日販売も少しだけあり)。メニューも近江牛を使用した弁当or丼で単価は大幅に上昇した。まぁ個人的には従来のスタイルのくってけ亭さんのスタイルが大好きだったので残念な部分はある。
と、いうわけでモバイルオーダーで予約して購入。今回のメニューは近江牛を使用したミートソース丼につきぢ松露さんの玉子焼が付いたもの。流石に日本三大和牛のひとつを贅沢に使用したミートソースはそこら辺のミートソースとは一味違う。心地よい酸味もあるので暑い日でも食べやすくていい。つきぢ松露さんの玉子焼も相変わらず美味い。でも、事前販売で2128円、当日価格で1900円は幾らなんでもちょっと高い。私は同じ肉質で同じ分量でもハンバーグに2000円は出せるがメンチカツに2000円は出せない。この感覚わかる?みんなそうじゃない?それと同じでミートソースにもやっぱり2000円は出せない。同じ値段でもう一度食べたいか?と聞かれたら何も言えなくなって星屑ロンリネスだ。個人的にこの方向性はくってけ亭さんの個性が出ていなくてあんまり好きじゃないんだよね。今までくってけ亭さんに通ってたFC東京サポはどう思ってるのかな?ちょっと聞いてみたい。


