銀座 三州屋
昭和のまろやかプリン:550円
@北海道ボールパークFビレッジ
こちらも七つ星横丁内にあるお店。
銀座の大衆割烹の名店といわれるこちらで販売しているプリンは、昭和感あふれるちょいと固めの食感とまろやかな味わいがノスタルジック全開で郷愁を刺激する。ゆるゆるのちょい苦カラメルとホイップクリーム、あきらかに缶詰とわかるサクランボも完璧だ。昭和を生き抜いてきた私のようなおじさん世代には確実に刺さる逸品だと思う。
ちなみに。
こちらのお店はあのレジェンドプロレスラーであり、我らが愛するマッチョドラゴン・藤波辰爾が主催するプロレス団体・ドラディションに定期参戦している三州ツバ吉のご両親が開業したお店(本人も営業に出ている)という縁があり、藤波辰爾の妻・伽織さんが手がけるブランド・藤波家の食卓のプロデュースメニューも提供している。藤波辰爾と札幌といえば皆様ご存知、あの藤原喜明が入場する長州力を襲撃し、テロリストとして一躍名を馳せた札幌テロ事件だ。長州との対戦が台無しにされ「こんな会社にいられるか!」と激怒した藤波は、黒のショートパンツ一丁で雪が降り積もる試合会場を後にし怒りに任せてホテルをチェックアウトし東京まで帰ろうとしたが、その日の飛行機が全て大雪で欠航していたため、そのまま同じホテルで即チェックインを披露した。これが伝説のドラゴンチェックインだ。今度来た時にはその当時の若きドラゴンの思いに心を偲ばせながら、こちらのコラボメニューも食べてみたいね。