2025/09/28

ポケットファームどきどき まんぷくソーセージプレート:900円 / いばらき餃子フランク:400円 @水戸市立競技場

 

水戸に来たら絶対に食べなきゃーいけない店がある!それがこちらのポケットファームどきどきさん。茨城県の銘柄豚・ローズポークの自家製のソーセージ&ハム等を中心とした豊富なメニューでいつも我々に100%以上の大満足を与えてくれるお店だ。これはもう名勝負数え唄といわれた藤波辰巳vs長州力や、ジャンボ鶴田vs天龍源一郎の鶴龍対決のように約束された熱狂が待っている。

と、いうわけで今回チョイスしたのはこちら。
この商品自体は以前にも食べた事がある。ただ、前に食べた時は開店直後に行ったにも関わらず作り置きでお世辞にも満足いくものではなかった。これまで数多くのメニューをこの店では食べてきたが唯一イマイチだった商品かもしれない。なので、少しばかり不安がはあったがそれはいい意味で見事に裏切られた。

凄い!
めちゃくちゃ凄い!
パックの中を埋めつくす肉!肉!肉!
こんなにバラエティー豊かな肉が溢れる光景を見て興奮するのはキン肉マンで運命の5王子(キン肉マンスーパーフェニックス ・ キン肉マンゼブラ ・ キン肉マンソルジャー ・ キン肉マンビッグボディ ・ キン肉マンマリポーサ.の5人を指す総称)が一気に登場するシーン時以来だ!3種類のソーセージ(写真は別に購入したいばらき餃子フランク込)に2種類のハム、ベーコンを含む3種類の加工肉が所狭しと並んでいる!しかも、今回は注文が入ってから仕上げてくれたので熱々!勿論、全部めちゃくちゃ美味い!確かにこのプレートも以前と比べるとお値段は1.5倍になったが、このご時世に1000円を切る価格でこのバラエティーに富んだ内容と総重量300gオーバーのボリュームの満足感は、究極のみねうち技と言われる愛と友情と正義の完成版マッスルスパークだ。どきどきさんは龍神飯のタルタルソース・竹田城雲海しかり、ふぞろいの角煮達しかり、こちらがこんなもんだろうと想像しているものを平気で飛び越える常識の向こう側に振り切る力が本当に凄いんだ。本当に素晴らしい!

ちなみに、あのJリーグサポに有名なソーセージ盛りがこの日はFC東京の主催試合で1000円で販売していたらしい。それを考えるとこの店の凄さがわかるやろ?しかも、どきどきさんは自家製やからな?やっぱり凄すぎる。
長かった戦いよ、サラバだ。

マジでこの店はもっとJリーグサポに評価されてほしい。


↑こちらは以前食べた時のまんぷくソーセージプレート(600円)


↑一緒に購入したいばらき餃子フランク:400円。
マジでめっちゃ餃子!めっちゃ美味い!