2025/09/28

あんこうの宿 まるみつ旅館 あん肝もつ煮:880円 / イカ煮:1000円 / サッカーあんこう大福神:350円 @水戸市立競技場


昨シーズンからレギュラー参戦しているこちらのお店。
あんこう料理といえばまるみつ旅館さん!と言われるほど地元では有名なお店で、キッチンカーとしては日本初のあんこう料理専門店らしい。私はあんこう大好き超人なので去年も頂いたが今年も勿論食べる。


●あん肝もつ煮:880円

鍋-1グランプリ二連覇を果たしたあんこう鍋の出汁を使用した超贅沢なもつ煮!このスープがマジで美味い!濃厚かつ洗練された味で顎から脳が揺れる。しかも、もつ煮は大きく新鮮でぷりっぷり!膝から崩れ落ちそうな美味さで本当に素晴らしい完成度だ。つーかこれ、去年よりも美味くなってないか!?全体的な美味さもバランスも全て去年の印象を遥かに上回っている気がするぞ!?食べ始めと終わりの幻影がずっと俺を追いかける。マジで素晴らしい!

だからこそ言いたい。

何故日本酒を一緒に販売してくれないんだ!?
絶対に日本酒いるやろ!?
来福が飲みたいんじゃー!
(二年連続三回目)


●イカ煮:1000円

イカ焼きはよく見かけるがこれはイカ煮。
実は茨城県西部のソウルフードらしく、お祭りの定番として親しまれてきたらしい。へぇー…そうなんだぁー…。というわけで購入してみたが、これがめちゃくちゃ美味い!柔らかく、それでいて歯切れのいい大きなイカは味もしっかり染み込んでいてVery Good!もう無心で貪りつきたくなるような美味さしかない。いやこれこのまま食べてもめちゃくちゃ美味いけど、酒の肴としても最高だよ!

なのに、なのにだよ。
何故日本酒がないのよ!?
おかしいでしょ、絶対に!
浦里飲ませてくれよ!
(二年連続四回目)




●サッカーあんこう大福神:350円

あんこうの形をした大福がサッカーボールを咥えたこちらの大福。元々まるみつ旅館さんが開発したオリジナル大福で、通常は色々なフルーツを咥えた大福を販売しているがこれはそのサッカーバージョン。パッと見た感じだと見た目全振りの大福にしか見えないが、実は餅にあんこうのコラーゲンを粉末化したものが練り込まれているらしい。見た目がよく美味いだけでなく美肌効果もあるとかマジで隙がない。今後はフルーツ大福はかなりバリエーションがあって見た目も華やかなので、そちらも一緒に販売してくれると嬉しいね。



とにかく独自性があってひとつひとつの商品のクオリティーも高いのが凄い。間違いなく今の水戸を代表するスタグル店舗のひとつだと思う。今年なんとか昇格を果たし、是非来年はJ1サポ達の度肝を抜いてやってほしい。