2025/03/10

BHC FCスタグルプロジェク  iwakiご当地限定ラーメン(やま鳶):700円


BHC FCスタグルプロジェクト
iwakiご当地限定ラーメン(やま鳶):700円
@いわきグリーンフィールド


 こちらも今シーズンから新しく登場したお店。 いわき市水産ブランド・常磐ものを使用した激うま本格出汁スープが売りで、スープを楽しむラーメンらしい。なるほどなるほど。

 と、いうわけで購入したんだけど、まず注文してお会計が終わるとすぐに渡された。もう、この時点で嫌な気しかしない。つーか、待ち時間ほぼ0分で渡されるラーメンに不安を感じない方がおかしい。もしかして茹で置きか?いや、茹で時間がかなり短い麺なのか?まぁどちらにせよ、私はこのパターンで美味しい麺を知らないし、案の定あまり美味しくなかった。ただ、それ以上に美味しくなかったのがスープ。まるでおかきの焦げた醤油の固まった部分をお湯に溶かしたような味。醤油のトゲの部分だけが真っ先にきて舌の上を支配し、全然出汁の旨味がやってこない。なにこれ?え?マジ?これであってる?どこに出汁の旨味いるの?まじで全くわからない。ちなみに、インスタで確認したところ、この日のスープは福島県産の地鶏・川俣シャモといわきオリーブのオリーブ茶を使ったスープらしいが、私には全くその片鱗すら微塵も感じることが出来なかった。正直、自分の舌おかしくなったのかな?と不安になるレベル。

 うーん、申し訳ないが全く美味しくないよ。 これ、マジでなんか間違ってない?一度確認した方がいいよ。


ちなみに、量はスープカップサイズ。普通のラーメンの半分ぐらいしかない。