2025/03/30

岩代家敷大王 佐太郎パイ(青赤佐太郎パイ):450円

 

岩代家敷大王
佐太郎パイ(青赤佐太郎パイ):450円
@東京スタジアム


年に何度かある岩代家敷大王さんの東京出張。
以前は本店か福島ユナイテッド主催試合でしか食べる事が出来なかった佐太郎パイも、ここ最近のFC東京出張では当たり前に食べれるようになってきた。そればかりか今年からはまさかのFC東京限定の佐太郎パイまで登場した。これはある意味これまで佐太郎を買い続けたFC東京サポの実績だ。ただただ凄い。

と、いう事で早速購入。
紫芋のペーストのコクのある甘さとドライストロベリーのインパクトのある甘さと酸味が印象的なこの佐太郎パイ。もう、いちいちお伝えする必要性を感じないほど当たり前に美味い。ただ、明らかにこれまでの佐太郎パイの美味さとはベクトルが違う。本来の佐太郎パイの美味さって素朴な正統派美少女なんですよ。浴衣を着たり(抹茶)、ワンピースを着こなしたり(チョコ)、ワンポイントでアクセサリーを付けたり(ミックスドライフルーツ)、たまにぶっ飛んでセーラー服で機関銃を持ったり(飛騨牛)するんだけど、それでもベースのプレーンの良さを活かしたものなのよ。それに対し、この佐太郎パイは上京しメイクとファッションに目覚めたどっかで見た事のある量産系女子に寄ってしまった。勿論、素材の良さは活かされてるんだけど、明らかにちょっとケバくなった。ベースの味に同系統の芋で味を加えただけでなく、パンチのあるドライストロベリーまで足してしまった事で佐太郎パイのベースが持つ唯一無二の良さが薄れたような気がする。いや、美味いんだよ!全然アリなんだよ!ただ、アリなんだけど何か違うような感じがする。うーん、表現するのが中々難しいんだけど、一抹の寂しさを感じられずにはいられない。まぁこんな事を感じるのは私ぐらいなので無視してもらって全然いいんだけどね。