豚田汁米
にいがた和牛の贅沢おにぎりセット:1000円 / ごちそう豚汁DX全部乗せ:700円
@新潟スタジアム
新潟と言えばやっぱり米!
米を食わなきやー新潟に来た意味がない。でも、ただ良い米を食べにきたんじゃない。新潟で育った米を地元の水で洗米し炊く事でしか味わえない美味さがある。それを堪能しに来た。だから、新潟のスタグルに手軽に米を味わえるおにぎりがある事が本当に嬉しいんだよね。ただ、今年はアウェイサポに大人気のおにぎり専門店べいべいさんが撤退した。これはかなりビックリした。ただ、その代わり?かどうかはわかんないけどおにぎり&豚汁を前面に押し出したお店が新しく加わった。個人的に期待しかない。
●にいがた和牛の贅沢おにぎりセット:1000円
と、いうわけで早速購入。
おにぎりはスタジアム限定のにいがた和牛の炙りとしぐれ煮&卵黄の贅沢セットをチョイス。アルビ米を使用したおにぎりは大きくて食べ応えもあり、米自体は美味い。ただ、握ってから具をトッピングするまでに時間がかかり過ぎたのか表面が完全に乾いていて、オブラートも出来ていた。肉も火が通り過ぎていてお世辞にも炙りとは言えないし固いし食べにくい、卵黄は蓋を閉じた時に潰れていて見た目が悪すぎる。ちょっとメニュー写真と実物が違い過ぎるんだよね…。つーか、海苔はどこ行った?正直、このクオリティーでこの値段はいくらこのご時世でも割高に感じる。無理せず定番のおにぎりだけにした方がお客さんの満足度も高いんじゃない?と個人的には思ってしまう。
●ごちそう豚汁DX全部乗せ:700円
せっかくなのでもう一つの名物・豚汁も購入。
炙りたてのチャーシューや、芯まで味の染み込んだ柔らかく大きな大根&人参の存在感が凄いDXバージョンは見た目のインパクトも食べ応えも抜群!ベースの豚汁も具沢山でしっかり美味い。つーか、たった200円でこれだけ豪華になるなら選択肢はこれ一択でしょ。
具がデカい!