
2024/02/25
サンクトガーレン ベルマーレビール・湘南ゴールド:580円 / サンクトガーレン・さくら:500円

manma 炭火焼Mix丼:1000円 / 炭火焼きとろホルモン:650円

ブラジリアンフード ビーバス シェラスコの盛り合わせ:1400円
ブラジリアンフード ビーバス
シェラスコの盛り合わせ:1400円
@平塚競技場
高座豚手造りハム 高座豚グリル丼:600円
高座豚手造りハム高座豚グリル丼:600円@平塚競技場
相模原のスタグルでお馴染みのお店が今年から湘南にも登場。神奈川名産100選に選ばれた高座手造りハム&ウインナーを詰め合わせたミックスグリルは多種多様な味わいとジューシーな旨味が楽しめる。ボリュームは無いが味はめちゃくちゃ美味い。勿論、湘南の名物ビール・サンクトガーレンとも相性抜群。正直、この2店舗は並べて配置すべきだと思う。
今回は個人的に始めてみたグリル丼をチョイス。ご飯と各種ソーセージ&ハム、自家製ソースというシンプルな構成だがそれが逆にいい。これだけ元のソーセージ&ハムが美味いんだから余計なものは要らない、という判断は正しいと思う。ただ、ミックスグリルと同じ小ぶりなカップなので、丼と呼べるほど量はない。まぁ、逆に考えれば色々食べたいと思っている人には良いかもね。
OUTSIDE KITCHEN BOON メキシカンミートタコス:800円
OUTSIDE KITCHEN BOON
メキシカンミートタコス:800円
@平塚競技場
FIVE STARS チュロス:500円
FIVE STARS
クラブカラーのチュロス:500円
@町田市立競技場
@横浜国際競技場
@平塚競技場
2024/02/17
BERRY'S BERRY チョコバナナベリーバブルワッフル:980円
BERRY'S BERRY
チョコバナナベリーバブルワッフル:980円
@FUJIFILM SUPER CUP 2024 スタグルフェス

ROCK ROCKスペアリブ:1000円
ROCK
ROCKスペアリブ:1000円
@FUJIFILM SUPER CUP 2024 スタグルフェス
(ロック様の妙技をたっぷりと味わうがいい!)

mahana あいがけ(カレー&白ごま坦坦ポーク):1100円+野菜と豆のスパイスマリネ:150円
mahana
あいがけ(カレー&白ごま坦坦ポーク):1100円+野菜と豆のスパイスマリネ:150円
@FUJIFILM SUPER CUP 2024 スタグルフェス

BESTIE FRENCH FRIES フライドポテト・のりしお:600円
BESTIE FRENCH FRIES
フライドポテト・のりしお:600円
@FUJIFILM SUPER CUP 2024 スタグルフェス
IMO鶴 岩手県産紅はるか:1g=2.4円
IMO鶴
岩手県産紅はるか:1g=2.4円
@FUJIFILM SUPER CUP 2024 スタグルフェス
おれはハンバーガーを買いに行ったら焼き芋しか売っていなかった…な…何を言ってるのか わからねーと思うが俺も何をされたのかわからなかった…頭がどうにかなりそうだった…催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ…もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…と軽くポルナレフ状態。どうやら、保健所からハンバーグを販売する許可(お店の出店許可?)が下りなかったらしい…。えぇ…許可を取る前に出店しようとしてたの…?なんだそれ…と思わずにはいられないが、代わりに出店していたお店は今年いわてグルージャ盛岡が新事業として立ち上げた焼き芋屋・IMO鶴さん。…んんん…。シーズン前に早速これを食べれるのは逆にちょっと嬉しいかもしれない。
と、いうわけで購入。
私が選んだのは岩手県産紅はるか。まさかのグラム売りで大きさも分からない為、とんでもなく大きいのが来たらどうしよう…と軽く震えていたが、実際手渡されたのは小ぶりなサイズ。お値段も340円とかなりお手頃価格だった。焼き芋自体もネッちょりとした口当たりと濃厚な甘さで凄く美味かった。ただ、この世の物とは思えないほど熱々なので火傷だけは注意が必要やね。

カフェレストランJuRI 芋煮カレーうどん:900円 / 山形名物芋煮コロッケ:350円
カフェレストランJuRI
芋煮カレーうどん:900円 / 山形名物芋煮コロッケ:350円
@FUJIFILM SUPER CUP 2024 スタグルフェス